精選版 日本国語大辞典 「眉描き」の意味・読み・例文・類語
まゆ‐かき【眉描・黛】
- 眉描〈伊勢新名所歌合絵巻〉
- 〘 名詞 〙 まゆずみで眉をかくこと。また、まゆずみで眉をかくのに用いる筆。まよがき。
- [初出の実例]「青き黛(マユカキ)(〈別訓〉まゆすみ)眉を画いて眉細く長し」(出典:白氏文集天永四年点(1113)三)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...