まなつる【真名鶴】
福井の日本酒。酒名は、真那姫湖に舞い降りる鶴の優雅な姿にちなみ命名。大吟醸酒、純米吟醸酒、純米酒、本醸造酒などがある。平成10、13、14、18年度全国新酒鑑評会で金賞受賞。原料米は主に五百万石。仕込み水は名水百選指定の「御清水(おしょうず)」。蔵元の「真名鶴酒造」は宝暦年間(1751~64)創業。所在地は大野市明倫町。
出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報
Sponserd by 
真名鶴
福井県、真名鶴(まなつる)酒造合資会社の製造する日本酒。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 