精選版 日本国語大辞典 「真埴」の意味・読み・例文・類語 ま‐はに【真埴】 〘 名詞 〙 ( 「ま」は接頭語 ) 埴の美称。[初出の実例]「大和の宇陀の真赤土(まはに)のさ丹(に)着かばそこもか人の吾を言なさむ」(出典:万葉集(8C後)七・一三七六) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by