精選版 日本国語大辞典の解説 〘名〙 夏のさかり。盛夏。《季・夏》※浮世草子・好色産毛(1695頃)一「真夏(マナツ)の扇子網、打網まきあみ玉趕(たまさで)ごみさで、釣の糸すじながく」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報