デジタル大辞泉 「盛暑」の意味・読み・例文・類語 せい‐しょ【盛暑】 夏の暑い盛り。盛夏。「盛暑の砌みぎり」[類語]真夏・盛夏 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「盛暑」の意味・読み・例文・類語 せい‐しょ【盛暑】 〘 名詞 〙 夏のもっとも暑いさかり。また、その暑さのはなはだしいこと。盛夏。酷暑。[初出の実例]「三伏炎々盛暑威、手携二茶具一避二亭池一」(出典:済北集(1346頃か)二・即事)[その他の文献]〔漢書‐食貨志上〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by