真蘇我よ(読み)まそがよ

精選版 日本国語大辞典 「真蘇我よ」の意味・読み・例文・類語

まそが‐よ【真蘇我よ】

  1. ( 「ま」は接頭語 ) 氏の名の「蘇我」を讚える意のことばから、同音の繰り返しで「蘇我」にかかる。
    1. [初出の実例]「摩蘇餓予(マソガヨ) 蘇我の子らは」(出典日本書紀(720)推古二〇年一月・歌謡)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android