精選版 日本国語大辞典 「眼裏」の意味・読み・例文・類語
がん‐り【眼裏・眼裡】
- 〘 名詞 〙 目の中。眼の内。眼中。
- [初出の実例]「眼裏あらふべし、著沙不得なるがゆゑに」(出典:正法眼蔵(1231‐53)洗面)
- 「清滝の浪に眼裏の塵を洗ひ」(出典:俳諧・写経社集(1776)洛東芭蕉菴再興記)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...