着発(読み)チャクハツ

デジタル大辞泉 「着発」の意味・読み・例文・類語

ちゃく‐はつ【着発】

列車飛行機などの到着出発発着。「着発時刻」
弾丸が、目標物に当たった瞬間に爆発すること。「着発信管」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「着発」の意味・読み・例文・類語

ちゃく‐はつ【着発】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 到着と出発。発着。
    1. [初出の実例]「着発の時間にヒラキがあるので、あの吹き貫き同然のホームの待合所で、骨身に滲みる寒風を、いくらかでも凌がうとしました」(出典:耳を掻きつつ(1934)〈長谷川伸〉巷の舌)
  3. 弾丸が目標物に届いた瞬間に爆発すること。
    1. [初出の実例]「海軍三等技師肥後盛良の発明に係る着発信管は」(出典:海軍省達丙二号‐明治一七年(1884)一月九日(法令全書))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android