瞳をとじて

デジタル大辞泉プラス 「瞳をとじて」の解説

瞳をとじて〔洋楽〕

アメリカのポピュラー・ソング。作曲:ビリー・リード。原題《I'll Close My Eyes》。1945年の作品。後にバディ・ケイが歌詞を付け、1947年の映画「Sarge Goes to College」で使用された。

瞳をとじて〔J-POP〕

日本ポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター、平井堅。2004年発売。同年公開の映画「世界中心で、愛をさけぶ」の主題歌。同年、オリコン年間チャート第1位。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む