石割桜(読み)イシワリザクラ

精選版 日本国語大辞典 「石割桜」の意味・読み・例文・類語

いしわり‐ざくら【石割桜】

  1. 岩手県盛岡市盛岡地方裁判所構内にあるヒガンザクラ一種。大きなカコウ岩の中央の割れ目から生え、高さ五メートル、幹の周囲二・七メートルに育ったもの。国指定天然記念物。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む