石動村
いしるぎむら
[現在地名]深浦町岩坂
北流して日本海に注ぐ大童子川の上流域にあり、北は中流域の岩坂村へ通じる。
天和年間(一六八一―八四)に岩坂村の支村で「ゆする木村」と記されていたというが(折曾乃関)、貞享四年(一六八七)の検地帳によれば、岩坂村の支村で田畑屋敷合せて四町七反八畝二七歩、村高三〇・二二二石、うち田方三町六反五畝二八歩で二六・六九五石、上田から下々田まで設定され、下田が二町三反三畝歩、一六・三一石とあり、畑方一町一反二畝二九歩で三・五二七石、上畑がなく中・下・下々畑で、下畑が四反二畝二三歩、一・二八三石とある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 