石大神(読み)しやくだいじん

日本歴史地名大系 「石大神」の解説

石大神
しやくだいじん

[現在地名]鈴鹿市小社町 脇ノ山

小社こやしろ集落西方の小岐須おぎす集落から御幣おんべ川沿いの道を上ること約二キロ、南岸に巨大な白色石灰岩がそびえている。「延喜式」神名帳鈴鹿郡「イハノ神社」に比定される一社であるが、古来社殿はなく、巨岩を神体とする。ほかに三寺みつでら(現亀山市)にも同名の石神社があり、これを式内社とする説(伊勢式内神社録)もある。石大神のほうは祭神天照大神、明治一二年(一八七九)石神社の社名で村社格、明治末年現山本やまもと町の椿つばき大神社に合祀

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android