20世紀日本人名事典 「石田熊治郎」の解説
石田 熊治郎
イシダ クマジロウ
明治〜昭和期の医学放射線技術者 東北帝国大学技手。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
明治〜昭和期の医学放射線技術者 東北帝国大学技手。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...