古賀良彦(読み)コガ ヨシヒコ

20世紀日本人名事典 「古賀良彦」の解説

古賀 良彦
コガ ヨシヒコ

昭和期の放射線医師 東北大学名誉教授。



生年
明治34(1901)年7月24日

没年
昭和42(1967)年6月29日

出生地
福岡県朝倉町

学歴〔年〕
九州帝大医学部〔昭和2年〕卒

学位〔年〕
医学博士〔昭和7年〕

主な受賞名〔年〕
帝国技術院賞〔昭和18年〕,保健文化賞〔昭和18年〕,結核半減記念賞〔昭和37年〕

経歴
九大内科第2講座で放射線学を専攻、昭和7年助教授、8年東北帝大医学部放射線医学部講座助教授となり、11年仙台陸軍教導学校学生の集団X線検診で間接撮影に成功、17年教授。また宮城県医師会長、北海道東北医師会連合会長も兼ねた。28年学内に診療X線技師学校を創設校長となった。39年久留米大学長となり、東北大名誉教授。著書「癌の放射線療法」「放射線医学」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学位 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「古賀良彦」の解説

古賀良彦 こが-よしひこ

1901-1967 昭和時代の放射線医学者。
明治34年7月24日生まれ。昭和11年X線による間接撮影法開発,胸部集団検診を可能とした。17年東北帝大教授。39年久留米(くるめ)大学長。昭和42年6月29日死去。65歳。福岡県出身。九州帝大卒。著作に「放射線医学」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「古賀良彦」の解説

古賀 良彦 (こが よしひこ)

生年月日:1901年7月24日
昭和時代の放射線医学者。東北大学教授
1967年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android