精選版 日本国語大辞典 「石畳織」の意味・読み・例文・類語 いしだたみ‐おり【石畳織】 〘 名詞 〙 紋織物の一つ。「いしだたみ(石畳)③」のように織ったもの。着尺、帯地に多く用いられる。また、こまかい方形の織り目が粒立って見える織り方をした厚地の布。主として男子の紋付羽織に使用する。魚子(ななこ)織り。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 液晶ディスプレイ用フィルムの製造マシンオペレーター 富士フイルムマテリアルマニュファクチャリング株式会社 神奈川県 小田原市 月給21万7,850円 契約社員 無資格&未経験可!一生モノの技術が身に付く製造作業員 株式会社光ウェルディング 埼玉県 川口市 月給25万円~33万円 正社員 Sponserd by