砂沼(読み)さぬま

日本歴史地名大系 「砂沼」の解説

砂沼
さぬま

現下妻市西部にある。南北に長く、沼名は沼の意といわれる。たて沼・大宝だいほう沼と同じく下妻台地南端を東流していた鬼怒きぬ川旧河道によって台地間の谷地をふさいで形成され、鬼怒川小貝こかい川合流がなくなった後に沼地として残った。文政一二年(一八二九)には復興された江連えづれ用水が砂沼に引入れられたため、江連用水の中継貯水池となった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android