研究成果最適移転事業

産学連携キーワード辞典 「研究成果最適移転事業」の解説

研究成果最適移転事業

「研究成果最適移転事業」とは、大学等、研究機関の研究成果について、民間企業において製品化・起業に成功した実績のある技術移転プランナーが、技術移転プロセスをサポートする事業。「研究成果最適移転事業」の具体的な業務として、データベースを用いた研究結果の公開、成果の実用化プランの作成成果育成プログラム実施、実用化を行う企業の探索や橋渡しなどが挙げられる。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android