砕屑岩脈(読み)さいせつがんみゃく(英語表記)clastic dyke

岩石学辞典 「砕屑岩脈」の解説

砕屑岩脈

堆積物質で埋められた割れ目.ガレツキーは(1) 下部から堆積物質が貫入して形成された貫入砕屑岩脈(injection clastic dyke)と,(2) 上部から堆積物が沈澱して形成されたネプチュニアン砕屑岩脈(neptunian clastic dyke)とに分けた[Garetzky : 1953].火成岩の岩脈のように,地層を切っている板状の砕屑岩体で,堆積岩脈ともいう.構成物質によって砂岩脈礫岩脈,泥岩脈などがあり,砂岩脈が最も多い.単に重力によって砂が割れ目に落ちて充填したものもあるが,多くは水に飽和した流砂が上または下から割れ目の中に圧入したものである[Spurr : 1923, Jenkins : 1925, Anderson : 1944, Garetzky : 1953, 木村ほか : 1973].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android