硫化建染染料(読み)りゅうかたてぞめせんりょう(英語表記)sulfur vat dye

改訂新版 世界大百科事典 「硫化建染染料」の意味・わかりやすい解説

硫化建染染料 (りゅうかたてぞめせんりょう)
sulfur vat dye

硫化染料一種で,染色の際アルカリ性ハイドロサルファイトNaOH+Na2S2O4で還元して染める染料。一般に硫化染料より色調,堅牢度などが優れたものが多い。その代表的な染料はヒドロンブルー(C.I.Vat Blue 43)で,カルバゾールインドフェノール,硫化ナトリウムNa2S,硫黄Sをエチルアルコール中で融解して製造する。木綿などセルロース繊維建染染料と同様な染法で濃青色に染める。化学構造は,カルバゾールインドフェノールが複雑に重縮合したものと思われる。

 
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android