病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版 「硫酸亜鉛水和物製剤」の解説
硫酸亜鉛水和物製剤
サンチンク(参天製薬)
結膜炎に対する収れん作用をもつ薬で、モラー・アクセンフェルド菌による結膜炎、
点眼液で、1日3~5回、1回1~2滴の点眼が原則です。点眼剤の使用上の注意参照。就寝前には使用しないでください。
出典 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...