確定的影響(読み)カクテイテキエイキョウ

デジタル大辞泉 「確定的影響」の意味・読み・例文・類語

かくていてき‐えいきょう〔‐エイキヤウ〕【確定的影響】

放射線被曝人体に及ぼす影響を分類する概念の一。放射線量がある閾値いきちを超えた時に確実に症状が現れ、放射線量が高いほど症状が重くなるような影響をさす。脱毛、皮膚障害、白内障などの症状があり、細胞死に起因するものと考えられている。→確率的影響

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む