(読み)ヤード

関連語 名詞 出典 実例

精選版 日本国語大辞典 「碼」の意味・読み・例文・類語

ヤード【碼】

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] yard 「さお」の意 )[ 異表記 ] ヤールド・ヤールト
  2. ヤード‐ポンド法の長さの基本単位。一ヤードは三フィート(約九一・四四センチメートル)。主にイギリスやアメリカで用いる。記号 yd ヤール。
    1. [初出の実例]「一ヤールト我三尺にして即十丁なり」(出典:日本貿易新聞‐文久三年(1863)六月七日)
  3. 横桁帆船マストや信号柱などの上部に、横方向に対称に渡された円材。帆を取りつけるためのもの。〔工学字彙(1886)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む