社交的(読み)シャコウテキ

デジタル大辞泉 「社交的」の意味・読み・例文・類語

しゃこう‐てき〔シヤカウ‐〕【社交的】

[形動]人とのつきあいに積極的で、つきあい方のじょうずなさま。「社交的性格」「社交的な人」
[類語]外向き外向的

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「社交的」の意味・読み・例文・類語

しゃこう‐てきシャカウ‥【社交的】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 積極的に人とつきあおうとするさま。社交の上手なさま。
    1. [初出の実例]「純然たる社交的倶楽部なりとは、同志会員が世上に向って表白したる所なり」(出典:政党評判記(1890)〈利光鶴松〉八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む