社会的淘汰(読み)しゃかいてきとうた

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「社会的淘汰」の意味・わかりやすい解説

社会的淘汰
しゃかいてきとうた

人間の文化,社会に起因する淘汰時代価値観などによって,ある身体形質をもつ個体集団遺伝子後世への伝達が妨げられたり,あるいは高められたりすることによって生じる淘汰をいう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む