デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「神前皇女」の解説 神前皇女 かんさきのおうじょ 記・紀にみえる継体天皇の皇女。母は坂田大跨(さかたのおおまたの)王の王女,広媛(ひろひめ)。「日本書紀」によれば,異母兄の安閑天皇,その皇后春日山田(かすがのやまだの)皇女とともに,河内(かわち)(大阪府)古市高屋丘陵(ふるいちのたかやのおかのみささぎ)に合葬されたといわれる。「古事記」では神前郎女(いらつめ)。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by