王女(読み)オウジョ

精選版 日本国語大辞典 「王女」の意味・読み・例文・類語

おう‐じょワウヂョ【王女・皇女】

  1. 〘 名詞 〙 帝王女の子天皇皇帝の子には「皇女」を、王の子には「王女」をあてるのが普通。おうにょ。⇔王子皇子
    1. [初出の実例]「或は裳を脱て与へ、或は銭・絹・布・綿等を与ふるに、王女、皆、喜て受けつ」(出典:今昔物語集(1120頃か)一七)
    2. [その他の文献]〔邢邵‐太子監国冬会議〕

おう‐にょワウ‥【王女】

  1. 〘 名詞 〙おうじょ(王女)
    1. [初出の実例]「乙姫さまはビクトリヤ然たる女皇ではございませんで、王女(ワウニョ)で」(出典:落語・龍の都(1899)〈三代目春風亭小柳枝〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む