共同通信ニュース用語解説 「神奈川県HD流出事件」の解説
神奈川県HD流出事件
納税記録など大量の個人情報を含む神奈川県の行政文書を保存したハードディスク(HD)18個が、廃棄を請け負った情報機器会社「ブロードリンク」(東京)から持ち出され、インターネットオークションで売られていたことが6日判明。警視庁は同日、社内から別のHD12個を持ち出したとして窃盗の疑いで元社員
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...