デジタル大辞泉
「神武此の方」の意味・読み・例文・類語
じんむ‐このかた【神武×此の方】
[連語]日本の国が始まって以来。程度のはなはだしいことや、他に例がないことなどを表す。神武以来。神武以往。「神武此の方聞いたこともない好景気」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じんむ【神武】 このかた
- ( 神武天皇が日本の第一代天皇であるとされるところから ) 開闢(かいびゃく)以来。日本の国がはじまってこのかた。神武以来。神武天皇このかた。
- [初出の実例]「いかないかな神武(ジンム)此かたなひ事なり」(出典:浮世草子・好色盛衰記(1688)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 