神田柳屋敷
かんだやなぎやしき
[現在地名]千代田区外神田一丁目・神田花岡町
神田川に架かる和泉橋の北側に位置する町屋。南北は神田佐久間町一丁目、東は麹町平河町一丁目代地、西は牛込肴町代地。享保四年(一七一九)下谷御数寄屋町(現台東区)の火災後の土地整理で河岸通り火除地ができた際、神田佐久間町一丁目跡地も火除地となった。延享五年(一七四八)この火除地の一部が払下地となり町屋が起立、町名は向柳原にできた新規の町屋敷に由来する。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 