神谷郁代(読み)かみや いくよ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「神谷郁代」の解説

神谷郁代 かみや-いくよ

1946- 昭和後期-平成時代のピアニスト
昭和21年3月20日生まれ。井口愛子師事。昭和39年日本音楽コンクール1位。ドイツのエッセン国立音大に留学,47年エリザベート王妃国際音楽コンクールで6位入賞,ヨーロッパ各地で演奏活動をおこなう。桐朋学園大音楽研究所教授をへて京都市立芸大教授。群馬県出身。桐朋学園大中退。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む