福岡空港の民営化

共同通信ニュース用語解説 「福岡空港の民営化」の解説

福岡空港の民営化

滑走路ビルを国と民間企業が別々に運営していた非効率を解消し、利用者の利便性向上を図って新規路線誘致を強化するため、運営形態を見直す。運営を担う特別目的会社「福岡国際空港」の計画では、ホテル商業施設ほか、利用客が九州などの観光地へ直接アクセスできるようバスターミナルも新設する。格安航空会社(LCC)専用のターミナルも整備し、2048年度に乗降客数を17年度の約1・5倍に当たる3500万人に増やすのが目標

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む