日本歴史地名大系 「禾生郷」の解説 禾生郷あおごう 千葉県:上総国山辺郡禾生郷「和名抄」所載の郷で、同書高山寺本など諸本とも訓を欠く。中世にみえる粟宇(あう)郷、江戸時代の粟生(あお)村(現九十九里町)に郷名が継承されていると考えられるので、郷域はこれを含む一帯とする説がある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by