秋刀魚が出ると按摩が引っ込む(読み)さんまがでるとあんまがひっこむ

ことわざを知る辞典 の解説

秋刀魚が出ると按摩が引っ込む

サンマが出回る頃は、過ごしやすい季節になる上に、サンマを食べて体調もよくなり、按摩にかかる人も少なくなる。

[解説] サンマと按摩で語呂を合わせて対句にして、サンマが栄養豊富なことをユーモラスに示したことば。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む