秋刀魚が出ると按摩が引っ込む(読み)さんまがでるとあんまがひっこむ

ことわざを知る辞典 の解説

秋刀魚が出ると按摩が引っ込む

サンマが出回る頃は、過ごしやすい季節になる上に、サンマを食べて体調もよくなり、按摩にかかる人も少なくなる。

[解説] サンマと按摩で語呂を合わせて対句にして、サンマが栄養豊富なことをユーモラスに示したことば。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む