秋山断(読み)アキヤマ タケシ

20世紀日本人名事典 「秋山断」の解説

秋山 断
アキヤマ タケシ

江戸時代末期・明治期の漢学者



生年
嘉永2年(1849年)

没年
昭和4(1929)年11月13日

出生地
伊勢国桑名(三重県)

別名
号=罷斎,芦窓

経歴
儒者・秋山白賁堂の二男に生まれ、父に学び、朱子学に精通した。慶応2年(1866年)から伊勢桑名藩の藩校立教館で教える。明治維新後は家塾を開いた。一生娶らず、晩年になって失明するがその後も門下生に書を講じた。蔵書が多く、門下生が頌徳会を組織し「秋山文庫」を設けてその書を保存した。著書に「経余剳記」「易経本義筆記」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「秋山断」の解説

秋山断 あきやま-たけし

秋山罷斎(あきやま-ひさい)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android