日本歴史地名大系 「秋秀郷」の解説 秋秀郷あきひでごう 岐阜県:飛騨国益田郡秋秀郷「和名抄」所載の郷。訓注は高山寺本に「阿岐比弖」、東急本に「阿佐比天」とあるが、東急本の「佐」は誤りとみられる。益田郡は貞観一二年(八七〇)一二月八日に大野郡から分立したが(三代実録)、その際の郡境は飛騨川水系と神通(じんづう)川(宮川)水系の分水嶺と思われる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by