秋篠宮さま
上皇ご夫妻の次男で名前は文仁。1965年11月30日生まれ。幼少時の称号は礼宮。身の回りの品に付ける「お印」は栂。学習院大法学部政治学科を卒業後、英国に留学。90年6月に紀子さまと結婚し、秋篠宮家を創設した。宮家の名は奈良の名所「秋篠の里」に由来。日本動物園水族館協会や恩賜財団済生会の総裁を務める。天皇代替わりに伴い、皇位継承順1位の皇嗣になった。長男悠仁さまは同2位。宮邸は東京・元赤坂の赤坂御用地にある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
Sponserd by 