デジタル大辞泉
「身の回り」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
み【身】 の 回(まわ)り
- ① 衣類・かぶり物・はき物など身につけるもの。日常手もとに置いたり携帯したりするもの。また、広く日常生活に必要なもの。
- [初出の実例]「身のまはりこし刀までしんぜた程に」(出典:虎明本狂言・入間川(室町末‐近世初))
- ② 身辺。また、身辺の雑用。
- [初出の実例]「私のやうに身の廻りは悉く心得ちがひばかりで出来上って」(出典:この子(1896)〈樋口一葉〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 