秩序立つ(読み)チツジョダツ

精選版 日本国語大辞典 「秩序立つ」の意味・読み・例文・類語

ちつじょ‐だ・つ【秩序立】

  1. 〘 自動詞 タ行五(四) 〙 物事の正しい順序、筋道が通る。
    1. [初出の実例]「規律がないから秩序立った証明をするのに骨が折れる」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android