移動本社制度(読み)いどうほんしゃせいど

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「移動本社制度」の意味・わかりやすい解説

移動本社制度
いどうほんしゃせいど

戦略立案,総務財務人事などの本社機能をつかさどる部分所在地を,必要に応じて移動させる制度近年特に注目されるのは,経済グローバル化に伴う国境を越えた本社移動である。その理由は,タックス・ヘイブンへの本社設置のほかに,戦略的に重要な情報を得やすい場所に本社を置くということがあげられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む