稟穀(読み)ひんこく

普及版 字通 「稟穀」の読み・字形・画数・意味

【稟穀】ひんこく

食料を給付する。〔後漢書、桓帝紀〕(建和三年)十一~詔して曰く、~今京師の廝舍(ししや)、死相ひ枕す。~民に自ら振(すく)ふ能はず、移するらば、稟すること科の如くせよ。

字通「稟」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む