稲垣仲静(読み)イナガキ チュウセイ

20世紀日本人名事典 「稲垣仲静」の解説

稲垣 仲静
イナガキ チュウセイ

大正期の日本画家



生年
明治30(1897)年

没年
大正11(1922)年6月24日

出生地
京都府京都市

学歴〔年〕
京都市立絵画専門学校〔大正9年〕卒

主な受賞名〔年〕
国画創作協会展入選

経歴
京都市立絵画専門学校在学中に国画創作協会展に入選、画家として好調なスタートを切ったが、3年後には死去した。昭和61年11月京都の星野画廊で開催の個展は「京の異色日本画家たち」と題するシリーズ展の一環裸婦、動物、風景などの素描類を中心に30余点の作品を展示

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「稲垣仲静」の解説

稲垣仲静 いながき-ちゅうせい

1897-1922 大正時代の日本画家。
明治30年生まれ。稲垣稔次郎(としじろう)の兄。大正8年国画創作協会展で「猫」が入選。11年堂本印象らと九名会に参加するが,同年6月急逝。26歳。遺作展がひらかれ,「仲静遺作集」が刊行された。京都出身。京都市立絵画専門学校(現京都市立芸大)卒。本名は広太郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android