20世紀日本人名事典 「稲生真履」の解説 稲生 真履イノウ シンリ 明治・大正期の古美術研究家,宮内省官吏 生年天保14年(1843年) 没年大正14(1925)年2月1日 経歴宮内省に48年間務める。東京帝室博物館(現・東京国立博物館)の学芸委員として刀剣などの古美術に精通していた。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 アルミ製部品の工場製造スタッフ/年休120日以上/土日休み/入社祝金あり 株式会社タカラエンジニアリング 兵庫県 加古川市 時給1,720円~2,150円 派遣社員 モクモクコツコツ作業 高級中華麺の製造スタッフ/未経験歓迎!黙々と集中して働きたい方 豊華食品工業株式会社 埼玉県 さいたま市 月給23万円~28万円 正社員 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「稲生真履」の解説 稲生真履 いのう-しんり 1843-1925 明治-大正時代の官吏。天保(てんぽう)14年生まれ。宮内省に48年間つとめる。東京帝室博物館(現東京国立博物館)の学芸委員として刀剣などの古美術に精通した。大正14年2月1日死去。83歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 沢井製薬兄弟会社での医薬品製造機械オペレーター/毎年昇給あり/長く勤めてくださる方を大切にしています トラストファーマテック株式会社 福井県 あわら市 月給20万円~ 正社員 製造機械オペレーター/地元安定企業/UIターン歓迎/食堂あり/車通勤可/未経験歓迎 北海道乳業株式会社 北海道 函館市 月給19万5,000円~26万円 正社員 Sponserd by