デジタル大辞泉
「稲藁」の意味・読み・例文・類語
いね‐わら【稲×藁】
収穫した稲の籾を取り去ったもの。むしろ・縄など藁工品の材料となる。いなわら。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いね‐わら【稲藁】
- 〘 名詞 〙 稲の籾(もみ)を取り去った残りの茎葉。各種の藁製品および製紙の原料にする。稲幹(いながら)。いなわら。
- [初出の実例]「稲藁(イネワラ)を以て履(おほ)ひをし」(出典:洒落本・華里通商考(異本)(1770頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 