空中衝突条約案(読み)くうちゅうしょうとつじょうやくあん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「空中衝突条約案」の意味・わかりやすい解説

空中衝突条約案
くうちゅうしょうとつじょうやくあん

国際民間航空機関法律委員会が作成した 1964年第2次モントリオール草案。草案は,空中衝突に関係した航空機運航者の責任制限 (1955年ハーグ改正ワルシャワ条約の限度額を採用) することを最大の目的とし,衝突した航空機の運航者は,それぞれ相手方の航空機の運送契約に基づいて運送される人または物の損害について,過失推定により責任を負うが (5条) ,それ以外の損害については過失の立証により責任を負う (4条) 。責任は過失度に比例し,過失度不明のときは平等に分担される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android