空港の地上職員

共同通信ニュース用語解説 「空港の地上職員」の解説

空港の地上職員

航空機への荷物の積み込みや給油ターミナルでのチェックインや搭乗ゲートでの旅客案内などを担う。「グランドスタッフ」や「ランプハンドリング」と呼ばれる。航空会社の系列企業などに所属する。国土交通省によると昨年末時点で約2万2千人。国交省は今年2月、人手不足対策を検討する有識者会議設置、待遇改善や外国人材の活用などを議論している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む