ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「空間色」の意味・わかりやすい解説 空間色くうかんしょくvolume colour; bulky colour D.カッツにより分類,記述された色の現れ方の一種。一定の空間を三次元的に満たして見える色をさす。たとえば,背後の事物が透けて見えるガラス器内の,着色液体の色の見え方がこれにあたる。霧の帯びる色も,その背後にある山などが見えているかぎり,空間色となる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by