デジタル大辞泉
「突入る」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つき‐い・る【突入・築入】
- [ 1 ] 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 ( 突入 ) 勢いよく突き進む。突入する。
- [初出の実例]「敵衆の中に衝(ツキ)入りしとぞ」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一二)
- [ 2 ] 〘 他動詞 ラ行下二段活用 〙 ( 築入 ) 内へ入れるように築く。
- [初出の実例]「いへのうち四面八町、ついぢつきいれたり」(出典:宇津保物語(970‐999頃)吹上上)
- [ 3 ] 〘 他動詞 ラ行下二段活用 〙 ( 突入 ) ⇒つきいれる(突入)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 