デジタル大辞泉
「窮命」の意味・読み・例文・類語
きゅう‐めい【窮命】
[名](スル)非常に苦しい目にあうこと。運命がきわまること。
「このうえ―させられてたまるものか」〈万太郎・春泥〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きゅう‐めい【窮命】
- 〘 名詞 〙 運命がきわまること。ひじょうに苦しい目にあうこと。つらい目にあうこと。また、こらしめのために謹慎などをさせること。
- [初出の実例]「晴天十日きうめいをする女」(出典:雑俳・末摘花(1776‐1801)四)
- 「上より重きお咎め受け長々の窮命(キウメイ)」(出典:歌舞伎・網模様燈籠菊桐(小猿七之助)(1857)四幕)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 