デジタル大辞泉
「窶窶しい」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
やつやつ‐し・い【窶窶】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]やつやつ
し 〘 形容詞シク活用 〙 - ① ひどくやつれている。非常にみすぼらしい。〔色葉字類抄(1177‐81)〕
- [初出の実例]「君から祿をもくだされぬ程にやつやつしいぞ」(出典:京大二十冊本毛詩抄(1535頃)二)
- ② 人目につかない。目立たない。
- [初出の実例]「いよよ人にしらせじとて、窶々(ヤツヤツ)しく養育たまふほどに」(出典:読本・椿説弓張月(1807‐11)後)
窶窶しいの派生語
やつやつし‐げ- 〘 形容動詞ナリ活用 〙
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 