デジタル大辞泉 「立ち下る」の意味・読み・例文・類語 たち‐くだ・る【立ち下る】 [動ラ四]程度が低くて劣る。「その人ならず―・れる際きはには」〈源・若菜上〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「立ち下る」の意味・読み・例文・類語 たち‐くだ・る【立下】 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙① ( 「たち」は接頭語 ) 程度が低くて劣る。くだる。[初出の実例]「世の中に手書くとおぼえたる、上中下の人々にも〈略〉たづねつつ書かせ給ふ、この御箱には、たちくだるは、まぜ給はず」(出典:源氏物語(1001‐14頃)梅枝)② 雲などが山にわき起こってくだってくる。立ち来る。[初出の実例]「三のたけより紫雲たちくたり、湖水のうへに五色の浪たちて」(出典:日光山縁起(室町後)下) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例